立原道造:ハードボイルド詩集館

24歳の若さで死んだ立原道造の詩。堀辰雄やリルケに傾倒。繊細・純粋で、音楽的な抒情詩を書いた。
小松菜奈

新川和江:ハードボイルド詩人館

ただただ、新川和江。優しく生きていく意味を問う彼女の詩から。何故か、何故なのか。その詩の言葉でメランコリックに切なくなるのは。
田村隆一

田村隆一:ハードボイルド詩人館

ハードボイルドの詩人と言ったら、この人をおいて居ないだろう。田村隆一。クールでハードボイルドな固いかたまりのような詩が多い。そして、いつも死が後ろにあって、皮膚や心を痛めつけている感じだ。
三好達治

三好達治:ハードボイルド詩人館

近頃は、昔と違って、詩人と漫画がコラボする。今回は、三好達治と漫画『ミステリと言う勿れ』のクロスオーバーだ。

谷川俊太郎その弐(勇気をもらう)

コロナでこんなに不安なので、谷川俊太郎の詩に勇気をもらうよ。谷川俊太郎の心を色々集めてみたよ。勇気が出てくる詩や言葉に出会えた感じがするね。
中原中也

仮想中原中也との対話①

こっちの世界に久しぶりに戻ってきた中原中也と対談することが出来た。向こうの世界は、想いの世界であるようだ。中原中也さんとの対談は、きっと、これから、深まっていく感じがするね。向こうの世界を知りたいね。