資産運用外出出来ない時の金の稼ぎ方 コロナショックの中、フリーランチ投資で儲ける。無から有を生じさせること。いわゆる、相場観と思惑といった、あらゆる期待を捨てて、ただひとえに1つ目の投資が持つリスクを打ち消していくような投資対象を客観的に探して、これに機械的に投資していく。2020.03.28資産運用
映画ゴジラ①「 ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 」 「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」、最高の怪獣大集合ハリウッド映画大作の登場だ。スバラし過ぎ。ゴジラもラドンもモスラも最高。キングギドラに至っては、モンスターセロとなって登場。最強さを見せてくれている。ゴジラファンにとっては、面白い映画だ。2020.03.25映画
女優小松菜奈にスキャンダル 今日のラジオで、早朝に、菅田将暉に恋人が出来たニュースが飛び込んできた。お相手は、女優の小松菜奈であると。ショックである。しかし、そこは冷静になろう。二人の映画について、それなりにトレースはしておこう。2020.03.20女優小松菜奈映画注目人物芸能人
小説ソコナワレルことについて 村上春樹の小説では、主人公が、よく言う言葉が沢山ある。それは、喪失とか損われてしまったとかの言葉である。何故、このような言葉を多用するのか?ソコナワレルという言葉の向こう側にあるのは何なのだろうか?2020.03.14小説
俳句勝手に、山頭火 山頭火の句を勝手に好きなモノだけ、ここに記しておく。それは、俺のメモだから。自分が好きなことの瞬間が書かれているから。ここに、残しておけば、それは、俺自身の貴重な記録になるから。俺自体という人間の存在価値に繋がるかもしれないから。2020.03.11俳句注目人物種田山頭火
ハードボイルドバスキア=ハードボイルド美術館 1980年代のアートシーンに彗星の如く現れた アート界のスター、ジャン=ミシェル・バスキアを知る。バスキアの絵の展覧会。2020.03.08ハードボイルドバスキア絵画
アンドリュー・ワイエスアンドリュー・ワイエス=ハードボイルド美術館 アメリカの孤独と平凡を愛した画家。秋と冬が好きで、その作品は透明に美しい。そこに生きる人々、近くに住むクリスティーナを30年、近くの農場で働いていたヘルガを15年にわたって描き続けた。ハードボイルド過ぎる画家。2020.03.07アンドリュー・ワイエスハードボイルド絵画
スパイ映画ロレックスと映画とギフト(その2) 映画の主人公とロレックスの関わり合いの辺りから、ローレックスの優位性を調べてみる。何故、ここまで、ロレックスは愛されるのか?2020.03.07スパイ映画ロレックス時計007
チョコレートチョコレートとギフト(2) 進化系のチョコレートは、ハイカカオ系チョコレートと健康系チョコレートに分類される。日本のお菓子メーカーの製品の有名なものを、それぞれ、見ておく。2020.03.07チョコレートプレゼント健康料理・食べ物・食材
チョコレートチョコレートとギフト(1) チョコレートシリーズが始まるぞ。チョコレート映画の素晴らしいヤツを観て、チョコレートに想いを寄せようではないか。チョコレートドーナッツ。チャーリーとチョコレート工場。2020.03.06チョコレートヒューマンな映画プレゼント料理・食べ物・食材
エッセイ普通の随想って、エッセイのことかい 私のエッセイの第一回目だ。ブログという文化を知ったのは、ちょうど、この1年くらいしかない。つまり、私は遅咲きの人なのである。そして、自分好きな人なのである。なので、ブログを書いてしまう。それで、これから、このブログには、自分の雑記も入れるのだ。エッセイとして。2020.03.02エッセイ